関東学院大学 - KV

関東学院大学

関東学院大学
主将の抱負

新体制となり新たな関東学院のスタートを切って、優勝するために練習してきました。部員一人一人が自分の役割を果たし、日々挑戦することで自信と自覚が芽生えました。今、野球ができている環境と関係者の方々に感謝し、恩返し出来るよう頑張ります。どんな状況でも勝ち切れる粘り強い野球と観客をも巻き込む大声援で、球場全体を関東学院に染めて見せます。

名前(学年/出身校)
部長 江頭 幸代 
副部長 奈良 堂史 
監督 小泉 陽三 
助監督 三森 俊貴 
コーチ 大西 勇気 
学生コーチ 荒木 玄篤(4年/鹿島学園) 小林 賢丞(4年/島田樟誠) 毛塚 信太朗(4年/浦和麗明) 鈴木 豪(2年/横浜) 
主将 久次米 陸士(4年/日本航空) 
主務 茅島 龍之介(4年/作新学院) 
副務 松下 颯矢斗(2年/高川学園) 角田ももか(4年/高崎健康福祉大学高崎) 二宮 琴音(3年/永谷) 関本 小雪(3年/和光) 佐藤 雅(3年/麻生) 岡本 叶実(2年/松本第一) 木村 瑠璃(2年/小川) 大年 姫代(2年/下田) 寺門 樹広(1年/作新学院) 
守備位置 氏名 学部 学年 出身校 身長 体重
投手 三澤 侑斗 経営 4 平塚学園 170 72
投手 鈴木 涼希 経済 4 横浜 180 73
投手 堀内 琢斗 経済 4 上田西 180 75
投手 冨田 優吾 経済 4 磐田東 170 75
投手 山岸 翠 経営 4 横浜創学館 181 84
投手 松井 風汰 経営 3 東筑紫学園 173 73
投手 佐藤 陽大 経営 3 横浜創学館 180 75
投手 原崎 雄陽 経営 3 駿河総合 189 84
投手 松本 篤哉 人間共生 3 埼玉栄 169 72
投手 久米 徳之介 経済 3 東海大学附属甲府 185 83
投手 長友 稜太 経済 3 宮崎商業 185 80
投手 林 優真 経済 3 高川学園 178 74
投手 小池 一輝 経済 3 鹿島学園 178 78
投手 三輪 奏都 人間共生 3 常葉大学附属菊川 178 76
投手 白田 大和 国際文化 3 東海大学山形 172 71
投手 手塚 悠護 社会 3 向上 182 81
投手 河野 唄志 経済 2 高川学園 171 73
投手 仲里 龍喜 経済 2 北山 171 76
投手 内藤 大輝 経営 2 常葉大学附属菊川 178 74
投手 山下 恒輝 経済 2 埼玉栄 177 75
投手 市川 零也 経営 2 常葉大学附属橘 177 77
投手 市川 春之介 経営 2 作新学院 172 66
投手 河野 翔大 経営 2 横浜商業 176 78
投手 今野 憲伸 経済 2 花巻東 178 71
投手 池田 蒼良 理工 1 川崎工科 178 78
投手 井上 颯士 経営 1 横浜商業 185 105
投手 植村 天満 経済 1 高川学園 180 80
投手 梅澤 和茉 経営 1 静岡 167 67
投手 大原 虎柴 人間共生 1 駒澤大学附属苫小牧 173 76
投手 呉屋 龍星 経営 1 松山聖陵 180 78
投手 竹内 鯨太 経営 1 桐光学園 173 78
投手 山崎 瑛陸 経済 1 桜ヶ丘 177 72
捕手 笠井 陽介 経営 4 山梨学院 170 78
捕手 村岡 泰地 経営 4 木更津総合 182 81
捕手 富田 光 経営 3 東筑紫学園 173 75
捕手 四宮 秀明 経済 3 東海大学附属甲府 177 85
捕手 豊田 大晴 経営 2 作新学院 175 83
捕手 篠崎 大成 国際文化 1 藤沢翔陵 173 80
捕手 鈴木 恒洋 経営 1 相洋 181 80
捕手 鈴木 塁 国際文化 1 東北 169 68
捕手 常木 竣一朗 経営 1 國學院大學久我山 173 65
捕手 中山 翔太 経営 1 富士市立 176 80
内野手 久次米 陸士 経営 4 日本航空 176 78
内野手 樋口 慧汰 経営 4 國學院大學栃木 173 85
内野手 藤田 隼斗 経営 4 東筑紫学園 175 86
内野手 有川 廉晋 経営 3 都城東 178 79
内野手 小森 崚太 経済 3 筑陽学園 177 82
内野手 三森 結大 経済 3 桐生第一 169 80
内野手 五関 玲大 経済 3 埼玉栄 177 84
内野手 宮里 優輔 経済 3 松山聖陵 164 62
内野手 田木 海晴 人間共生 3 浦和麗明 177 90
内野手 髙橋 駿介 経営 2 横浜隼人 175 77
内野手 舟橋 聖七 経済 2 八戸学院光星 176 71
内野手 宮原 大翔 経済 2 高川学園 171 71
内野手 寺前 甲陽 国際文化 2 鶴岡東 172 65
内野手 鶴田 京平 人間共生 2 桐生第一 174 75
内野手 稲坂 陽 経営 2 横浜 171 69
内野手 山越 航輝 経営 2 横浜創学館 166 64
内野手 杉野 颯太 経済 2 千葉経済大学附属 181 79
内野手 飯田 拓音 経営 1 日本大学第三 178 85
内野手 小林 啓 経済 1 桜ヶ丘 170 71
内野手 齋藤 健之介 経済 1 作新学院 174 72
内野手 嶋田 青太 経営 1 横浜商業 165 63
内野手 高田 裕樹 経営 1 四国学院大学香川西 180 75
内野手 髙橋 一真 社会 1 秋田商業 178 75
内野手 水谷 南音 経営 1 専修大学松戸 183 78
内野手 秦野 誠之 経営 1 横浜隼人 173 75
内野手 藤原 悠楽 経済 1 白樺学園 183 75
内野手 松本 莉希 経済 1 横浜 180 78
外野手 安達 拓翔 経営 4 報徳学園 175 78
外野手 折田 大和 経営 4 国士舘 177 76
外野手 飯田 雄清 経営 3 桐陽 173 70
外野手 松本 翔馬 経営 3 東筑紫学園 180 75
外野手 堀本 一孝 経営 3 横浜創学館 173 80
外野手 米盛 英汰 経済 3 沖縄尚学 176 73
外野手 船越 響 国際文化 3 三浦学苑 165 64
外野手 田中 一護 経済 3 駿河総合 173 70
外野手 伊藤 海翔 経済 2 木更津総合 170 73
外野手 神谷 莉毅 経営 2 小松大谷 177 76
外野手 下前原  由基 人間共生 2 東海大学附属浦安 173 70
外野手 中里 大輔 経済 2 沖縄尚学 177 75
外野手 三富 大輝 経済 2 木更津総合 180 78
外野手 山田 凜太朗 経営 2 日本大学第三 178 78
外野手 伊藤 巧惺 経済 1 東北 178 77
外野手 井野 颯亜 経営 1 済美 173 81
外野手 大塚 晃瑛 理工 1 川崎工科 175 75
外野手 小野寺 源輝 1 千葉学芸 177 71
外野手 中島 海翔 経済 1 星稜 180 80
外野手 山内 誠斗 人間共生 1 小林秀峰 170 60